めいパン☆ノンオイル&ノンエッグの画像

Description

父親をうならせた娘が焼くパン。母親の私もなかなか真似できません。

材料

300g
砂糖
20g
4g
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    イーストと砂糖をあわせたボールに牛乳を注ぎ、へらでよく混ぜる(だいたい混ざればよい)

  2. 2

    写真

    そこへ、強力粉を半分ぐらい投入し、さらに混ぜ、粉っぽさがなくなってきたら残りの粉も入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    手でまとめながら、6~7分程度こねる。
    手に生地がつかなくなってきたら、こねあがり。

  4. 4

    写真

    40℃の発酵機に入れて30分(一次発酵) 生地が2倍程度にふくれたらOK

  5. 5

    写真

    パンチをしてガスを抜きます。2等分してケースに入れる。

  6. 6

    乾燥しないように絞ったキッチンペーパーとラップで覆う。
    40℃の発酵機で40分(二次発酵)

  7. 7

    写真

    180℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

発酵機がないときは、あたたかい場所において少し長い時間発酵させてみてください。
生地がなめらかになるまでこねていません。ベンチタイムもありません。

このレシピの生い立ち

小3の娘がたどりついた自慢のレシピ。「ふとらないパン」という本を参考に、アレンジを沢山加えて、独自のレシピになってます。
レシピID : 1009005 公開日 : 10/01/13 更新日 : 10/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート