このレシピには写真がありません

Description

にんじんをピーラーでリボン状にして炒めるので「りぼんいため」です。かわいい名前でしょ?

材料 (2人分くらい)

1本
1枚~2枚(3本くらい)
塩コショウ
適量
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    にんじんの皮を剥き、にんじん本体をピーラーでリボン状にする。最後の方になったら包丁で。

  2. 2

    ベーコン(またはウインナー)を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに油を引き、ベーコンを軽く炒めたあと、にんじんを入れて炒める。

  4. 4

    にんじんがしんなりしてきたら、塩コショウを加え、味見をしつつ調整してください。

  5. 5

    できあがりー。

コツ・ポイント

にんじんだけでも美味しいですが、他の野菜を加えて野菜炒めにしてもオイシイと思います。あなただけのアレンジを見つけてください。そして私にも教えてください(笑)

このレシピの生い立ち

小さい頃母親がよく作ってくれたレシピを思い出したので掲載してみます。にんじんの甘さが驚くほどよく出るレシピです。
レシピID : 1033255 公開日 : 10/02/08 更新日 : 10/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート