おしゃれイタリアン!鮭とほうれん草のピザ

おしゃれイタリアン!鮭とほうれん草のピザの画像

Description

簡単でとっても見栄えのするピザです。

材料 (約30cmのピザ1個分)

ピザ生地
1 1/2カップ
ひとつまみ
半カップ程度
オリーブオイル
大さじ1
トッピング
トマトソース
半カップ程度
60g程度
お酒
大さじ1
茹でたほうれん草
ひと握り程度
半カップ程度
5スライス程度
レモン汁
適宜

作り方

  1. 1

    生地を作る:薄力粉と塩をあわせてボールに振るう。ドライイーストを加えて軽く混ぜ、真ん中にくぼみを作る。

  2. 2

    オイルを入れ、お湯を少しずつ入れて混ぜて、生地が大体まとまってきたら、手で滑らかになるまで捏ねる。(お湯は残ってもOK)

  3. 3

    別のボールの内側にオリーブオイルを薄く塗り、捏ねた生地をいれ、ラップをして部屋の暖かい場所で1時間ほど発酵させる。

  4. 4

    トッピングの準備:鮭は塩鮭でなければ軽く塩(分量外)をして、レモン汁をふり、油を敷いたフライパンでお酒と一緒に火を通す。

  5. 5

    ほうれん草とリコッタチーズをあわせて、塩コショウ(分量外)をしておく。

  6. 6

    2倍くらいに膨らんだ生地に1発パンチをして、2~3分また捏ねる。生地を伸ばしベーキングシートに置き、トッピングに備える。

  7. 7

    オーブンを200度にあたためる。生地にトマトを敷き、10分ほど焼く。

  8. 8

    鮭、ほうれん草ミックス、モッツァレラチーズをのせ、さらに10~15分ほど焼く。焼けたらパルメザンを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

手作りのピザは生地を捏ねるのが楽しいですし、トッピングも自由自在で大好きです。ぜひいろいろな具でお試しください。

このレシピの生い立ち

強力粉がないので薄力粉で(笑)あまっていたお刺身用の鮭とほうれん草でピザを焼きました。
レシピID : 1033555 公開日 : 10/02/10 更新日 : 10/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぇりな
鮭とほうれん草のコントラストが鮮やかでおいしかったです♪

とってもきれい!美味しそう~☆つくれぽ有難うございます!