簡単●豆腐の白玉団子の画像

Description

白玉団子を作るのに、水じゃなくて豆腐を使います。豆腐を使ったせいか、モチモチが長持ち♪

材料 (2人分)

100g
100g
適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉をいれ、豆腐を崩しながら加えてよく練ります。耳たぶくらいの柔らかさになって、なめらかになるまでです。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、生地を丸めてゆでます。茹で上がって浮いてきたら、すくって冷水で冷やします。

  3. 3

    豆腐白玉団子を器に盛り、茹で小豆を好きなだけかけてできあがりです。

コツ・ポイント

豆腐によって水分の量が違うと思うので、豆腐は加減しながら入れた方がよいかもしれません。

このレシピの生い立ち

何か雑誌に掲載されていたレシピを何度か作って、自分の好みに、作りやすくしました。
レシピID : 104656 公開日 : 03/08/20 更新日 : 06/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
れっさーぱんだ
抹茶きなこに練乳がけ♪やわらか~で美味し過ぎ!これからは豆腐です

かなり豪華な団子ですね♪食べたい!

初れぽ
写真
ジョンファ
なつかしい味♪小学校の調理実習で同じのつくりました。美味しかった

ありがとうございます♪楽しんでいただけてうれしいです♪