このレシピには写真がありません

Description

作り置き、買い置きの豚の角煮はありませんか?
ネギとごま油の香りがおいしい
中華風のなんちゃっておかゆです。

材料 (2人分くらい)

お好きなだけ
チャーシュー又は豚の角煮
しょっぱくない程度に
わかめスープの素又は中華スープの素系
スープ1杯分
お湯
多め
刻みネギ・白ゴマ
お好みで
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を茶碗に盛り、スープの素を加減しつつふりかける。

  2. 2

    1のご飯にチャーシュー(豚の角煮)をのせ、お湯をかける。
    電子レンジでチンして温める。

  3. 3

    2にネギと白ゴマ、ごま油をかけてできあがり。
    お肉を崩しながら食べて下さい。

コツ・ポイント

豚の角煮とか刻みねぎとか冷凍しとくといつでも食べられます。
わかめスープはビビンバのセットに入っていたやつです。いつもたまってるので私がありがたくいただいてますv
スープの素を入れすぎるとしょっぱいのでお気をつけ下さい。

このレシピの生い立ち

いつものごとく
今あるものでおいしく簡単に何か出来ないかと・・・
豚の角煮もぼちぼち食べてしまわなくては・・・!ということで作ってみました。
レシピID : 1051774 公開日 : 10/02/26 更新日 : 10/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート