大根のサワー漬けの画像

Description

酢を使う割に、ちっともすっぱいニオイになりません。長男が毎食後必ず要求する、驚異のオツケモノです。

材料

1kg~
日本酒(料理酒でも大丈夫です)
大根の3%
同上
同上
上白糖
大根の8%
ザラメ糖
大根の6%

作り方

  1. 1

    大根は洗って皮をむき、つけやすい大きさに揃える。水気が切れたら重さを量る。

  2. 2

    調味料はざっと計算して計量して下さい。ウチは四捨五入で1の位までで量ってます。

  3. 3

    全部の材料を密封容器に入れ、冷蔵庫へ。最初は全く水気がないですが、気にせず1週間くらいほったらかします。

  4. 4

    上の写真は3週目くらいです。かなり水分が浸み出してます。

  5. 5

    主人につっこまれたのですが、無意識にときどき保存容器を振っていましたw気が向いたら振ってみて下さい。(10.3.9追加)

コツ・ポイント

計量とか計算とか、時々は「めんどくさー」って思うんですが・・・もう市販の大根漬けだと家族の誰も箸を出さないんです(--;)

このレシピの生い立ち

祖母が毎年作っていた漬物のレシピをまる写しw 漬物初心者の私でも旦那様に褒められた超・超簡単漬物です。
レシピID : 1057952 公開日 : 10/03/04 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート