♡はっさくの皮を使ってプチケーキ♡

♡はっさくの皮を使ってプチケーキ♡の画像

Description

手作りのはっさくの皮を使ってプチケーキを焼いてみませんか?はっさくの果汁も入って春香る焼き菓子です!

材料 (プチケーキ<小シリコン16個分>)

◎はっさくの皮でピール風<ID:1058529>
大さじ2
卵<L>
1個
グラニュー糖
45g
◎はっさくの絞り汁
大さじ2と1/2
サラダオイル
大さじ5
♢薄力粉
80g
♢ベーキングパウダー
小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを温めておく。ボウルに卵を溶いてグラニュー糖を加え泡立て器で混ぜ、◎を加え、サラダオイルを少しずついれていく。

  2. 2

    ♢を合わせて1度ふるったもの、または網でふるいながら生地に混ぜ込む。この時少しずつ加えながら混ぜ合わせてく。(ゴムベラ)

  3. 3

    シリコン型の半分くらいまでスプーンで落として180度5分→160度10分焼いて完成。<オーブンの火力により焼き色つける>

コツ・ポイント

◎はっさくの絞る時は横半分に切り、絞ります。好みで大さじ2〜3に変えてみて。
◎はっさくの皮でジャム風はみじんに刻むとよりよいです。◎薄力粉を混ぜる時粉の凝らないように練り過ぎないように。  ◎パウンド型で焼いたらパウンドケーキに!

このレシピの生い立ち

先日作ったはっさくジャム風を利用して焼き菓子を作れないか配合を考えてみました。
レシピID : 1058534 公開日 : 10/03/05 更新日 : 10/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
kinakomesi
マフィン型で☆ふわふわしっとりで美味でした(*^^)

マフィン型いいですね!焼き加減がまたgood☆コメも嬉しい!

写真
まりたソ
付録のスヌーピーシリコン型で!めちゃ美味しかったです('v`)

スヌーピーシリコン型いいね〜綺麗にやけてますね!美味しそう♡

写真
ミルク18
パウンドですウマイ\(^o^)/190で35分くらい!

パウンドケーキ焼き色がいいですね〜温度も記載ありがとう!

初れぽ
写真
☆suzume
倍量でパウンド型☆甘さちょうど良!軽くて美味でした。香り最高♪

パウンド型とっても美味しそうに焼けていますね!コメも嬉しい♬