つくしの天ぷら♪卵なし☆の画像

Description

こどもが、友達は天ぷらにして食べたと聞き、どんなもんか興味を持って、摘んで帰ってきました。なかなかおいしかったです。

材料

片手いっぱい
大さじ2
ひとつまみ
いりこ粉または魚粉(なくてもいい)
小さじ1
揚げ用サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    袴を取って、しばらく水につける。10分ほどで十分。
    先が閉じてたほうが苦みが少ない。開いてもそれなりにおいしい。

  2. 2

    小麦粉、塩、いりこ粉を混ぜ、水を入れる。水は少なめが衣がしっかりついておいしい。

  3. 3

    170度に熱した油に入れて、からっと揚げる。できあがり。

コツ・ポイント

卵アレルギーを持っているので、卵なしで。つくしを摘んだその日に料理してください。灰汁で真っ黒になり、料理に使えなくなります。

このレシピの生い立ち

こどものリクエストではじめて作りましたが、これが、めっちゃおいしかったので。
レシピID : 1074571 公開日 : 10/03/20 更新日 : 10/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート