静岡の味 筍とアラメと黒はんぺんの煮物

静岡の味 筍とアラメと黒はんぺんの煮物の画像

Description

田舎の少し濃い目の味付けです。ごはんがすすみますよ。

材料 (4人分くらい)

筍 食べ易くカット
しいたけと同じくらいの量。お好みでOK。 全体のバランスを見て。
しいたけ 食べ易くカット
肉厚の大きいもの 4枚
黒はんぺん  食べ易くカット
5枚 厚いものがいいかな。
アラメの戻し汁 又は、出し汁
2カップ
◆味付け◆
大さじ3くらい
きび砂糖
大さじ2くらい
本みりん
大さじ3くらい
醤油
大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    アラメは水で戻します。そして、材料は全部カットしておきます。

  2. 2

    深いフライパンか、鍋に油をひいて、材料を軽く炒めます。
    油がまわったら・・・

  3. 3

    酒を入れてアルコールを飛ばし、アラメの戻し汁か出し汁、他の調味料を入れて蓋をして煮ます。煮汁が少なくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ふるさとの味を大切にしたいと思い、レシピにしました。
レシピID : 1077988 公開日 : 10/03/23 更新日 : 10/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハクmama
練り物と♪だしの素で簡単に(笑)レシピ参考にさせてもらい感謝☆

こちらもす~っごく美味しそう!!ご飯がすすみそう~♪

初れぽ
写真
かなや1002
彼に大好評!濃いめのお味がご飯ススム!ご馳走様でした。

彼の胃袋をガシッといけましたか?嬉しい~!つくれぽありがと。