チューリップの花巻寿司と田舎巻き寿司

チューリップの花巻寿司と田舎巻き寿司の画像

Description

チューリップの形は厚焼き卵を切って手巻き用ののりで巻いて、上からもう一度のりに寿司めしを乗せています。

材料 (4人分程度)

400グラム程度
巻きのり
5枚
手巻きのり
1枚
厚焼き卵
1本(卵3個分)
焼きあなご
2本

作り方

  1. 1

    田舎巻き寿司
    のりに酢めしを向こう3㎝ほど残して広げて、にんじん・あなご・きゅうり・ちくわ・かんぴょうを載せる

  2. 2

    すのこでおすようにしてまく。最後はとじめを下にして閉じる

  3. 3

    花巻寿司(チューリップ)
    手巻きのりに厚焼き卵をのせて巻く

  4. 4

    巻きのりに、寿司めしを置き、中央にちくわを乗せ、手巻きのりごと置き、両側にきゅうりを破産で巻く

コツ・ポイント

チューリップの花の形用の厚焼き卵に3本切れ目を入れて「鯛でんぶ」を挟むときれいです。
きゅうりの代わりに、ほうれん草でもいいです。

このレシピの生い立ち

厚焼き卵ときゅうりとのりで作った「チューリップ」の花
みたいな「花巻き寿司」と「田舎巻き寿司」を作りました。
レシピID : 1087405 公開日 : 10/04/02 更新日 : 10/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート