「ラッキョウ」のち「赤カブ」の酢漬け

「ラッキョウ」のち「赤カブ」の酢漬けの画像

Description

瓶で買った「らっきょう」。
残りのお酢を有効利用しましょう~!!
超簡単、切って漬けるだけ♪

材料

(好きなだけ)
瓶詰めのらっきょうの残りの汁
残った分全部(適量)

作り方

  1. 1

    赤カブ洗い、皮をピーラーで剥き、3mm位の厚さに切る

  2. 2

    そのまま汁に漬かる位、赤カブを入れる。

  3. 3

    だいたい翌日(丸一日位)には美味しく漬け上がっています。

  4. 4

    この汁で3回位作れますが、だんだん味にパンチがなくなってきます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

たまに瓶で買うラッキョウ。この残りのお酢を捨てる時にモッタイナイ!!と思った事から。
レシピID : 1094899 公開日 : 10/04/10 更新日 : 10/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート