ちっちゃなフレンチドッグの画像

Description

一口サイズのフレンチドッグ。お祭りの屋台で食べる雰囲気をイメージしながら・・・パクパクしちゃいましょう!

材料 (約10本分)

ミニウィニー(ミニサイズのウインナー)
1袋(約10本入り)
爪楊枝
10本(ウインナーの数)
大さじ2~(固めに溶かす)
ソース
ケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
揚げ油

作り方

  1. 1

    ウインナーに爪楊枝をさしておく。

  2. 2

    ケチャップとウスターソースを混ぜ合わせソースを作っておく。

  3. 3

    衣の用意。コーヒーカップにホットケーキミックスを入れ牛乳を少しずつ入れて混ぜる。もったりするぐらいの固さに仕上げる。

  4. 4

    揚げ油を用意し、熱しておく。

  5. 5

    爪楊枝部分を持ってウインナーに生地を巻きつけるようにしてクルクル回しながら衣を付け、油の中に入れる。

  6. 6

    写真

    箸で転がしながらこんがりキツネ色になるまで揚げる。

  7. 7

    写真

    ソースをつけていただきまぁ~す。

コツ・ポイント

ウインナーはミニサイズのものを使う。
(屋台のフレンチドッグのように魚肉ソーセージでもOK)
生地をコーヒーカップで作るのは、爪楊枝にさしたウインナーに生地をつけやすくするため。

このレシピの生い立ち

お祭りに行くと必ず食べるフレンチドッグ。
魚肉ソーセージではなくポークソーセージで作ってみました。
レシピID : 1096079 公開日 : 10/04/12 更新日 : 10/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
coconut☺︎
大好評☆お手軽に作れ美味しく感謝☆また作ります☆
初れぽ
写真
ちゅうきちくん
おいし~い♪子供たちに出したら40本が一瞬でなくなりました(笑)

つくれぽありがとうございます♪うちも子供達に大人気でした。