*ツワの簡単炒め煮*の画像

Description

春になるとツワを採りに山へ!♬
旬のものは身体に良いので食べましょう♪(半ば強制?(‾w‾))
お酒の肴にも♪

材料

無くて可→豚肉(コマで十分)
適量
無くて可→生揚げ(あれば)
適量
無くて可→あれば生椎茸
1〜2枚
<調味料>
割合として
だし醤油
本みりん
0.5

作り方

  1. 1

    ツワは4~5センチの長さに、
    生揚げもツワと同じくらいの大きさにカット
    豚肉は小さめに

  2. 2

    豚肉をさっと湯引きする。

  3. 3

    フライパンに豚、生揚げ、生椎茸、ツワ、順に入れ炒めて
    調味料で味を調え
    1分ほど煮て出来上がり~^^

コツ・ポイント

ツワは
ゆで過ぎないこと。

フキとは又違うツワ。生息環境も違うのかな

✪ツワブキは、キク科ツワブキ属で、フキはキク科フキ属です。同じキク科ではあるのですが、異なる種類です、とな✪


我家は敷地内にもツワが生えてありがたい限りです。

このレシピの生い立ち

ツワだいすきです^^

3月中旬から4月くらい。。
やまの土手に生えてるのを見ると
採らずにはいられなくなります(笑)

つわ、のみで
私は、よく作ります✪

レシピID : 1107109 公開日 : 10/04/23 更新日 : 22/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ゆみらんたん
旬のつわ、簡単に出来て美味しかったです(^^)v

つわレシピお持ちなのにレポ有難うございます☆つわ美味です^^

写真
まなげ★
ツワ♪ツワ♪まだ②あります(^w^)ヤッパリ美味☆今年も宜~遅謝

お♪ツワきたー✿有難う~♪此方こそ気長に宜しく!今日は寒いね

写真
まなげ★
冷凍保存してたツワ♪豚と炒めては最高コンビ(^∇^)旨②レピ感謝

じゃい♡家の冷凍庫にも笑☆卵とじにしてもいいよねレポ有難う♡

初れぽ
写真
mafinn
旬の味楽しみました♪春が終わらないうちにまた作りまーす!

わ!有難う!すんごく嬉しい♪つわはなかなか知られてなくてね;