お好み巻きずし。。☆☆の画像

Description

細巻き 太巻き 手巻き 大好き!!!
味や食感のコラボレーションが楽しめます。
お好きな組み合わせでどうぞ。

材料 (巻きずし7~8本分)

5合(750g)
米酢
125g(米の1/6)
砂糖
95g(米の1/8)
9.5g(米の1/80)
好みの具(彩りを考えて代用可)
 出し巻きたまご(市販品)
1本・・縦1/8カット
 がんぎ(かまぼこ・かにかまなど)
1/2枚・・縦1/8カット
 奈良漬(野沢菜など)
1枚・・縦1/8カット
1本・・適当な太さにカット
1~2本・・巻きずしの幅に合わせて長さと太さをカット
 あなごの照り焼き
好みで
7~8枚

作り方

  1. 1

    ご飯は普通に炊く。合わせ酢を一煮立ちさせ半切りで切るように混ぜ合わせ 冷ましておく。

  2. 2

    写真

    お好きな具材を準備。乾物は十分戻してから柔らかくなるまで煮て ごぼう・ふき・にんじんと一緒に好みの下味をつけておく。

  3. 3

    写真

    酢飯は230g~250g程度。焼き海苔の向こう側を3cmくらい残してふんわり敷き詰める。

  4. 4

    写真

    組み合わせ自由。野ぶきの単品巻き山菜好きにはたまりません。細まきのときは手前に置き『の』の字に巻く。半カット海苔もOK。

  5. 5

    写真

    端っぽは内側へ折り曲げるかカットする。干ししいたけのようにばらけるものは下に置く。手前を向こうのごはんの端までくるっと。

  6. 6

    写真

    巻き終わりを下にしておく。ラップをかけてしばらく置くとなじみます。

  7. 7

    レタスと水菜とツナマヨネーズ・納豆・ねぎとろ・いかとわさびとしそ・・・お好きなものでアレンジしてください。

  8. 8

    基本の合わせ酢はにぎり寿司やおいなりさん・もちろんちらし寿司にも使えます。夏場やにぎりのときは酢を多めにします。

コツ・ポイント

今回はお祭り。いろんな組み合わせて 1升分15本巻きました。
奈良漬や野沢菜漬を入れるとアクセントになっておいしいです。
合わせ酢の割合を覚えておけば米の量が変わっても毎回同じように作れます。
米の1割程度をもち米に代えてもっちり度↑

このレシピの生い立ち

土曜の朝市で野ぶきをみつけ 巻きずしにしようと思って買いました。生産者のはつらつおばあちゃんに『昔は切干大根でも巻いた。』と伺い 一緒に購入。いろんな具材を準備したら 思い思いの具で巻いてみてください。おばあちゃんいつも元気をありがとう。
レシピID : 1109182 公開日 : 10/04/25 更新日 : 12/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート