型がラップの箱☆バナナブレッドの画像

Description

なんでも、型にできるのよ~。ラップの箱に、牛乳パックなどなど♪

材料 (幅22cmのラップの箱1個)

1個
ちょっと小さめ・2本
50cc
溶かしバター
50g

作り方

  1. 1

    写真

    ラップの両端は、切り取らず中へ折りこみ、ホッチキスで止める(補強)。 クッキングシートを箱に合わせて、底・側面に敷く

  2. 2

    ボウルにバナナを入れ、フォークでつぶす。そこへ、全材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    ラップの箱に2を流しこみ、170℃のオーブンで30分ほど焼く。

  4. 4

    写真

    できあがり~♪

コツ・ポイント

クッキングシートを敷くときに、側面は箱より大きくします。焼いている途中で、かなり膨らみますので・・・。

このレシピの生い立ち

我が家には、パウンド型がありません。なので、ラップの箱で焼いてみました。
レシピID : 1109301 公開日 : 10/04/25 更新日 : 10/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ranmao☆
ラップまだ残ってたので型で。朝食に♪バナナのいい香り!美味し~♥

バナナ、そのままでも熱を通しても美味しい!すごい食材ですね☆

初れぽ
写真
rie-tin
ラップの箱でエコですね♪ふんわりでとっても美味しいっ❤ありがと❤

私にとって、初つくれぽです♡感激です。ありがとうございます♪