キャラ弁☆ガネーシャの画像

Description

ヒンドゥー神で有名なガネーシャ♪困ったときにはこんなランチで気休め。
乗り物のネズミちゃんもね。

材料

弁当のサイズに合わせて
1枚であまる
少し
マッシュポテト
好きなだけ

作り方

  1. 1

    弁当箱にごはんを敷いて、鼻型に切ったハム、のりの目と眉を貼る

  2. 2

    マッシュポテトをネズミ型に形成して、のりで顔を作る

  3. 3

    冷蔵庫の中にあるもんでガネーシャ様を飾りたてまつる

コツ・ポイント

時間がなかったから地味~になったけど、もっとハデにしてやってや。

このレシピの生い立ち

簡単だから
レシピID : 1111447 公開日 : 10/04/27 更新日 : 10/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆきゆき♡
ガネーシャ素敵♪大好きです!(^^)!子供も大喜びでした♡

これを作ったアナタがステキすぎ!まさにガネーシャカラーで最高

写真
ナツタソ
ちょっとアレンジしましたがかなり最高なレシピでした!

ゴイス!コレを作ろうとして作ったアナタがステキすぎ!れぽ感謝

写真
ruruchirin
冷蔵庫にあるものでガネーシャ様飾りたてまつってみました♪

きゃわゆい!!人柄がわかるような可愛さだわ~ ありがちょう

初れぽ
写真
3姉妹ちゃんママ
不細工ガネーシャ様でごめん(涙)なんでこんなに怪しい顔~(笑)?

ステキです!ガネーシャ様のれぽ頂けるって超感激しましたぁっ!