松山あげ(うす揚げ)とニラのごまあえ

松山あげ(うす揚げ)とニラのごまあえの画像

Description

5分で完成簡単おつまみで香ばしいアゲの香りとニラの食感がスキ。熱湯処理でニラの匂いも気になりません。

材料 (2〜3人分)

1袋
1〜2束
しょうゆ
大さじ1
米酢
大さじ1
スリゴマ
適量
韓国糸唐辛子
ちょっぴり

作り方

  1. 1

    ニラは一口サイズに切ってざるに開け、熱湯をまわしかけて、軽く水分を切っておく。

  2. 2

    松山あげはオーブントースターに入れて、すこし焦げをつけておく。

  3. 3

    ニラと松山あげを混ぜ合わせて、しょうゆと米酢、スリゴマを合わせる。仕上げに糸唐辛子をのせて完成。

コツ・ポイント

ニラとあげの分量を増減させる場合はもしょうゆと米酢は1:1の割合で加減をしてください。ごま油+ラー油を少し加えると、韓国ナムル風になります。電子レンジで1分程度加熱したシメジを加えても美味しいです。

このレシピの生い立ち

松山あげ活用レシピです。ない場合は普通の絹揚げを細切りにして、油抜きをしてから軽く焦げ目をつけてから使ってください。
レシピID : 1112869 公開日 : 10/05/03 更新日 : 10/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート