材料3つ!レンジでチョコバナナ蒸しパン

材料3つ!レンジでチョコバナナ蒸しパンの画像

Description

レンジでもっちりふわふわの蒸しパンができます。材料は3つだけ!

材料 (700mlのレンジ用容器1個分)

70~90グラム
ミルクココア
10~20グラム

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこんなバナナ。結構大きめです。

  2. 2

    写真

    バナナを容器の中にフォークかスプーンでカットしながら入れます。

  3. 3

    写真

    つぶします。多少粒が残ってもOK。でも水分が出てねっとりするまでつぶします。

  4. 4

    写真

    3のつぶしたバナナにHMを入れながら計ります。(容器ごと計りに乗せてちょうど良い量まで粉を入れます)

  5. 5

    写真

    更にミルクココアも投入。(計りの上に乗せながら)

  6. 6

    写真

    しっかりと粉が馴染むまで混ぜます。

  7. 7

    写真

    ラップをふわっとかぶせて、レンジ500Wで2分30秒。

  8. 8

    写真

    2分30秒後、このくらい膨らんでます。

  9. 9

    写真

    取り出して裏返した時、まだ生っぽい箇所があったら、裏返したまま500Wで30秒追加。

  10. 10

    写真

    9で様子を見ながら10秒ずつ追加して下さい。やりすぎると堅くなるので注意。冷めてからの方がしっとりふんわりします。

コツ・ポイント

バナナの大きさによってHMの量を増減して下さい。大きめバナナなら約90グラム(85~90の間でもOK。だいたいで大丈夫)。約90グラムの時はココアを約20グラム。

このレシピの生い立ち

バナナとHMで作る蒸しパンを知り、作っていましたが分量を改良してミルクココアも入れたらさらに美味しい蒸しパンができました!
レシピID : 1120795 公開日 : 10/05/09 更新日 : 13/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まめめ★
卵牛乳無しで助かりました♪モチモチ美味しくて簡単!!りピします♪

ふんわりできてますね!レポありがとう♪

初れぽ
写真
なこymd
超簡単でしかも美味し〜!アレルギーっ子持ちの友達へのおみやげに♡

レポありがとう♪アレルギーは大丈夫かな?