とうふコロッケ&とうふ春巻の画像

Description

ウフマヨを使ったコロッケ&春巻です♪

材料 (4人分)

コロッケ
1丁
大さじ3
白味噌(合わせでも可)
大さじ2強
ウフマヨ
大さじ2強(白味噌と同量)
パン粉・卵・小麦粉(衣用)
適量
4枚
めんたいソース
明太子(たらこでも可)
1本
ウフマヨ
適量
レモン果汁
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をキッチンペーパーで包んでレンジで4分
    水気をしっかり切る

  2. 2

    写真

    ボウルにウフマヨと白味噌を入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    明太子をほぐしてウフマヨ・レモン果汁を入れてソースを作る。

  4. 4

    写真

    2に水気を切った豆腐とコーンを入れて混ぜる。
    冷蔵庫で冷やして固めて衣を付けて180度の油で揚げる。

  5. 5

    写真

    野菜を盛付けて3で作った明太ソースをコロッケの下に引いて完成。

  6. 6

    写真

    4で作った中身を春巻の皮で巻いて揚げると、とうふ春巻も完成 ♪
    春巻の方が簡単で家族の評判が良かったです (;一_一)

  7. 7

    写真

    中身はこんな感じです。

コツ・ポイント

衣を付ける時にくずれ易いのでしっかり冷蔵庫で冷やして下さい。
中身をトレーに広げて、1時間弱冷凍庫で少し固めてから衣を付けると
衣が付け易いです。
コロッケにしっかり味が付いてるので、明太ソースは無い方がいいかも(笑)

このレシピの生い立ち

さっぱりしたコロッケが食べたかったので作ってみました。
レシピID : 1127147 公開日 : 10/05/15 更新日 : 10/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート