餃子の具でオムレツ!?の画像

Description

餃子の具が余っちゃって困ったことありませんか~?
この味を知ると、あえて多めに餃子の具を作りたくなっちゃいます☆

材料 (2人分)

余った餃子の具
茶碗に軽く1杯
3個
ごま油
小さじ1
お好みで
こしょう
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにごま油をひき、餃子の具を広げながら炒め、ミンチに火を通します。

  2. 2

    炒めてる間にボールなどに卵を割ってといておきます。
    餃子の具の味付けが薄めの場合は、ここで卵に塩・こしょうを少々。

  3. 3

    具を炒めてるフライパンに卵を流し入れて大きくかきまぜ、両端を折りたたんで形を整えます。(普通のオムレツとおんなじ♪)

  4. 4

    お好みでケチャップなどをかけて、召し上がれ~☆

コツ・ポイント

餃子の具は、1の写真でお茶碗に軽く1杯分です。これに卵3個でちょうどいい感じ。卵の数は、具の量に合わせて調節して下さい。

このレシピの生い立ち

餃子の具が余って困っていたら、ダンナっちが子供の頃、実家では餃子の翌日はこうなって出てきたと教えてくれました。というわけで、お義母さんのアイデアです☆
レシピID : 1128192 公開日 : 10/05/16 更新日 : 10/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
猫柳商店
余ると嬉しい今日この頃♡水菜餃子というオサレシピですよ♬旨い〜♡

オサレさ〜ん♡お元気?居酒屋と思わせる渋い写真39(^^)

写真
アブシンベル
オムレツいいですね〜♡おいしかったです★

ありがとうございます(*^^*)私も食べたくなってきた笑

写真
猫柳商店
おひさ☆思いっきり余らせて満喫したよ♡最高だー\( ˆoˆ )/

キャ〜!おひさ!!生きてるよ〜笑 餃子万歳☆ありがとう♡

写真
suiray
昨夜の餃子の具、おいしく救済できましたー!ナイスアイデア!!

レポありがとうございます♡餃子の翌日はまたお願いしまーす!