あさりと小松菜のクリームソースパスタ

あさりと小松菜のクリームソースパスタの画像

Description

スパゲッティに飽きたら色んな形のパスタを使ってみるとおもしろいです。

材料 (4~5人分)

1パック程度
3把
市販の袋もの2パック程度
にんにく
適量
オリーブオイル
大さじ3程度
白ワイン
100ccくらい
少量

作り方

  1. 1

    アサリ→きれいに洗って砂出しをしておく。
    小松菜→3cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、塩を入れパスタをゆでる。

  3. 3

    オリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。香りが立ったらアサリと白ワイン、塩少々を加えてふたをする。

  4. 4

    アサリが開いたら、小松菜とゆであがったパスタを加え、塩コショウで味を調えつつ炒める。

  5. 5

    ホワイトソースを加え、パスタに絡める。
    塩こしょうが足りないようならプラス。(醤油を少量入れてもおいしい)

  6. 6

    大皿に盛り付け、仕上げにあらびきコショウやイタリアンパセリ等を散らして飾る。

コツ・ポイント

今回は車輪型のパスタ「ロレッテ」を使ってみました。
クリームソースがよく絡んでオススメです。

このレシピの生い立ち

自家製の小松菜と潮干狩りで採れたあさりを使ってみました。
レシピID : 1146135 公開日 : 10/06/02 更新日 : 10/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kuro31
冷凍むきみとほうれん草で。ボンゴレのマンネリ脱却できました♪

ほうれん草もうまいですよねー。 ありがとうございました