ミッキーマウス☆簡単キャラ弁☆の画像

Description

難しいミッキーも簡単にできちゃいます!!ミニーちゃん版(ID1177024)もあります。

材料 (1)

溶けないスライスチーズ
一枚
しろごはん
子供用茶碗一杯
二本
一枚

作り方

  1. 1

    まんまるおにぎりを大(1個)と小(2個)を作り、のりで包む。しんなりしたら、お弁当箱にミッキー型に配置。

  2. 2

    かにかまを、白い部分を手でさいて取りのぞく。赤い部分を、大おにぎりの下半分につける。

  3. 3

    チーズ(顔、ボタン)、のり(目、鼻)を作る。チーズはつまようじで切り取る。のりは、はさみで。

  4. 4

    上半分に、チーズ(顔)を乗せ、目と鼻もつける。つまようじを使うと、張り付けやすい。

  5. 5

    最後に、カニカマに、チーズ(ボタン)をマヨネーズで張り付けたら、出来上がり!

コツ・ポイント

目に切り込みをいれたら、ミッキーぽくなりますよ(*^□^*)

このレシピの生い立ち

最近ミッキーが大好きな息子ちゃん☆難しいミッキーを、簡単かつ、失敗せずに、可愛く作りたくて。飛び跳ねて喜んでくれました!
レシピID : 1150786 公開日 : 10/06/06 更新日 : 11/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぃくたんマミ♡
チーズがなくて水切りした豆腐を薄く切った物なので逆に大変に笑♡

すごいです!とっても可愛いミッキーですね☆

写真
☆キラリン★
冬休みのLand行きを楽しみにしている息子の園弁当に♪

とってもかわいいです☆ありがとうございます☆

初れぽ
写真
あ〜ちんママ
目を切るのが小さくて難しかったですが、あとは簡単でした!

きゃー☆とってもかわいいミッキーですね(*^□^*)