THE☆梅干しの画像

Description

といあえず作ってみたい人に!!
しっかりしょっぱいから失敗の心配もない!
ジップロックだから衛生的!

材料 (1キロ)

120~140g
50CC
今回は揉み紫蘇になったもの1パック

作り方

  1. 1

    ジップロックの中をアルコールスプレーで殺菌する。(なければ分量外の酢でもOK)

  2. 2

    梅は水をはった桶で漬け洗いし、ヘタを取りながら1個ずつきれいに拭く。

    水気が残るとカビの原因に!!

  3. 3

    完熟梅は水に漬け置きしない事!さっと洗い流す程度にしましょう。

  4. 4

    写真

    梅と塩、酢を殺菌したジップロックに投入し、空気を抜いて封をする。

  5. 5

    写真

    3日目。
    分かりにくいですが、だいぶ梅酢があがってきました。

  6. 6

    写真

    10日目。
    しっかり梅酢があがりました。
    赤紫蘇を入れる場合はこの時点で。

  7. 7

    写真

    赤紫蘇を入れたバージョン。

  8. 8

    梅雨明けして晴天が3日は続く頃に天日干し。朝出して、日が暮れたらしまいます。干物ネットが便利です♪

  9. 9

    梅酢は綺麗に洗ったペットボトルや瓶に入れておき、3日目に一緒にお日様に当てて殺菌します。

  10. 10

    ネットにくっつくのを防ぐため、お昼頃に梅を転がしましょう。

  11. 11

    赤紫蘇バージョンの場合は梅と分けて干します。

  12. 12

    皮が透き通る感じになったら新しいジップロックまたは保存瓶に入れて保存します。

  13. 13

    出来たても食べられますが、3カ月過ぎて梅干しからエキスがしみ出てきた頃から食べごろです。1年熟成させると尚よし!!

  14. 14

    梅酢は寿司酢に使ったりお漬物に使ったりして再利用できます。

  15. 15

    紫蘇はカリカリになるまで干してからプードプロセッサーにかけるとゆかりになります。

コツ・ポイント

完熟梅はあくが非常に少ないので漬け置きしてはいけません!!
梅酢がしっかり上がってくるまでは一日数回、梅の上下を入れ替えましょう。

このレシピの生い立ち

ジップロックでお手軽に~♪
レシピID : 1159187 公開日 : 13/06/04 更新日 : 13/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
さりさんまま
今年も梅干し(^-^)去年の梅干しは大成功でした!!

れぽ、ありがとうございます♪

写真
さりさんまま
出来上がりが楽しみ(^-^)

場所とらない、消毒いらない!いいでしょ~?!

写真
sonic1219
初めて梅干を作りました。この方法なら簡単に出来、美味しいです。

お手軽ですよね(^^)さぽ、ありがとうございます♪

写真
☆☆moka☆☆
初梅干しとっても美味しくできました♪レシピありがとうございます✿

ぽってりしていておいしそう!!れぽありがとー(^^)