梅のすぱげてぃーの画像

Description

さっぱりめです*

材料 (2人)

梅干し(チューブの梅でもok)
5個くらい?
にんにく
ちいさめ2欠け
ほんだし
適量
2人分

作り方

  1. 1

    おゆをわかして、すぱげてぃーをゆではじめますます。

    あ、麺に味付くくらいの塩入れてください。

  2. 2

    梅干しの種を抜いて、細かくなるまで包丁でたたいてください。

  3. 3

    にんにくを刻みます。

  4. 4

    すぱげてぃーのゆで汁を50ccくらいとったら、残りは捨ててください。

  5. 5

    フライパンに油を敷いて、にんにくを炒めます。

  6. 6

    にんにくの香りが出たらゆで汁をいれて、ほんだしを振ります。

  7. 7

    火を止めて、すぱげてぃーとたたいた梅を絡めたら出来上がりです。

  8. 8

    追記:)
    からし抜きの納豆をもせてもおいしいですよ!*

コツ・ポイント

刻んだ大葉を乗せるともっと美味しいです。

このレシピの生い立ち

梅とすぱげてぃーが食べたかったからつくってみた。
レシピID : 1161531 公開日 : 10/06/18 更新日 : 10/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート