新生姜で作る濃厚ジンジャーシロップ♪ のつくれぽ

1,090 (959人)
写真
クックDQ4Q0T☆
200gくらいの新生姜で、150ccくらいになりました。シンプルに砂糖とレモン汁だけ。これからアレンジしていくのが楽しみです
写真
たいたけさやこ
シロップもつくだ煮もハマる味です!2週間に1度は作ってます。
写真
はたらくママ
倍量で作りました。
写真
新山あーちゃん☆
炭酸で割ったらめっちゃ美味しい♪生姜は砂糖がけでパクパク食べ過ぎ注意☺️
写真
assari*
きび砂糖で作ったので黒っぽいですが、味見すると超美味♡冷え性なのでとっても重宝するレシピです。ありがとうございます♪
写真
ウマし
新生姜が出回っているうちにリピ。こちらで紹介して頂いた牛乳割り。見にくいけど薄らピンクでほんのり甘くて美味♡初めてのお味です♡
写真
ウマし
この季節に作りたかったレシピ。家にあるスパイスたくさん入れてピリッと辛めに仕上げました。ピンクが可愛い♡素敵レシピ感謝♡
写真
はっこちゃん✌
早速、ヨーグルトにかけて頂きました。美味しかったです!
写真
きみばあちゃん
新生姜1kgで約1ℓのシロップができました。ピリッと美味しそうです!残った生姜は甘酢漬けにしようと思います。
写真
addysa
400gの新生姜で350mlのシロップが出来ました。まず牛乳で割って頂きました。美味しかったです♡色々なもので割って楽しみます♡
写真
クック9IDGC5☆
きれいな色で美味しそうにできました。 生姜は酢を入れて酢漬けにしました。
写真
柚子茶0412
検索1位のレシピだから疑わず作ったけど思ったより少なく、かなりドロっとして。他のレシピを見たら、水を結構入れてたのに……作り直し
写真
あゆさちん
きび糖で作りました。甘いけど後味がキリッと引き締まって、夏バテに効きそうです(^^) お風呂上がりに炭酸割りでいただきます。
写真
あっぷるあさい
2回目です、飲み物はもちろん、生姜は、微塵切りして、寿司ご飯にしました、煮物に入れても便利ですね、これは佃煮に挑戦しようかなぁ
写真
ももちゃんパンダ
スッキリとして美味しいです♪炭酸で割って頂いています♡