汁が紫にならない☆皮付きなすの味噌汁 のつくれぽ

789 (652人)
写真
karin05
温度が大切なのですね!勉強になりました。この方法であればナスの味噌汁をきれいに作ることができますね!
写真
MeguSannma
久々の茄子のお味噌汁、美味しい〜♪夏でも汁物たまにはいいですね!
写真
☆☆☆なお☆☆☆
本当に汁が紫にならずキレイにできました!これからはこの方法で☆
写真
かにゃにゃmama
すごい!本当に紫色にならなかったです。不思議~いつも皮剥いてました汗 素敵な技教えて頂きありがとうございます♡
写真
Etsu☆ko
ナスのお味噌汁は見た目の紫の汁で好きにはなれなかったのに…こんな魔法の裏ワザがあったなんて✨感激過ぎる~~✨
写真
アイリッシュショコラ
紫にならずにできて感激です♡これからは此方の方法で作ります♡
写真
戦艦スパイダー
レシピ本で発見☆本当だ!紫にならない!勉強になりました感謝♡
写真
エレファントlove
ナスが綺麗な色で驚きました!
写真
nofuxx
おもしろいですね♪きれいな色でおいしいお味噌汁ができました!
写真
♡やままゆ☆
色もかわらず、美味しくできました。
写真
maymero
紫色になるのでナスは味噌汁の具に入れてませんでした。こんな方法があったとは感動!ぜったいにリピします
写真
クックMPMX3G☆
今まで紫の汁がいやで作らなかったけど、キレイに出来て嬉しい!感謝
写真
ふれんでぃあ
茗荷の代わりに三つ葉で☆紫色が染み出さず感激!ナイスレシピ感謝♪
写真
クックY7I05N☆
汁の色が悪くならずに出来て嬉しいです♪ありがとうございます!
写真
島子☆
昨晩もお世話になりました^ ^夫が大好物のナスのお味噌汁。昨晩も大喜びでした☆いつも有難うございます♡