硬い桃をおいしく食べるの画像

Description

ナイフを入れて硬くてがっかりの桃を手軽に食べやすくしました。

材料

1個
はちみつ
おおさじ1
適量

作り方

  1. 1

    桃を食べやすいサイズに切る。平皿に並べ、蜂蜜とレモンをかける。

  2. 2

    電子レンジで2分加熱して、時間があれば冷蔵庫にいれて冷やしておく。

コツ・ポイント

はちみつは好みでもっと多くても入れなくても。加熱で桃が甘くなるので、レモンだけでも食べられます。加熱時間が2分だとくたくたにならずに食感がいいですが、時間がたつと、変色することがあります。味に変わりはないのですが早めに食べた方がいいです。

このレシピの生い立ち

色がきれいでもう食べごろだと思って買った桃がナイフを入れたらガキっとした感じでがっかり。そのまま食べても、おいしくないので考えました。
レシピID : 1197956 公開日 : 10/07/29 更新日 : 10/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しじみごはん
自分で追熟って結構難しくて…放っておくよりレンチンした方が気持ちもスムーズですね^^
写真
やえっぺ
硬すぎた桃がとても美味しくなってよかった♪
初れぽ
写真
さとchan☆
めちゃ硬くてどうしようもない桃でしたがおいしく食べれました。

ありがとうございます。はちみつ多めがおいしいです。