葉とうがらしがあったら!簡単炒飯♪の画像

Description

葉とうがらし知っていますか?知らない方はぜひこの機会に購入してみて♪辛くないのでおにぎりにも炒飯にも最高ですよ(笑♪

材料 (1人分)

茶碗大盛り1杯
お好き量(多めに)
1〜2こ
ごま油
大匙2くらい
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    卵をといて、いる。なるべく半熟のスクランブルエッグに♪ぐちゃぐちゃの卵焼き状態でもオッケイ♪あとでバラバラにしましょう。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、白飯を炒める。そこに葉とうがらしと焼いたたまごを投入♪♪

  3. 3

    (ポイント)味付けは塩こしょうと葉とうがらしのみなので、葉とうがらしはたっぷりめにいれましょう!!

  4. 4

    最後に味を見て、塩こしょう、お好みでごまやラーユ(分量外)をプラスして完成です☆

コツ・ポイント

簡単すぎて恥ずかしい・・・高菜炒飯があるなら葉とうがらし炒飯もいけるかも??なんて☆ 味付けの葉とうがらしはたっぷりめで♪

このレシピの生い立ち

瓶で売っているおにぎり用の葉とうがらしを購入☆おにぎりだけじゃつまらない・・・そこで炒飯の具に(*^ー゚)b グッジョブ!!
レシピID : 1200291 公開日 : 10/08/01 更新日 : 10/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
haruiroもも
葉とうがらしの炒飯ほんのりピリカラで美味しかったです❤

とても嬉しい!ありがとうございます^^ぜひぜひまたお試しを♪

初れぽ
写真
ママdeko
葉唐辛子の炒飯美味しいですね♡こちらもお弁当に大助かりでした♪♪

嬉しい、ありがとう♪弁当のご飯って困っちゃいますよね〜