なめらかで贅沢なチョコプディング♡

なめらかで贅沢なチョコプディング♡の画像

Description

アメリカ発のこのプディング、温でも冷でも、あつあつをアイスにのっけたりフルーツのディップにしたり、簡単で贅沢なデザート♡

材料 (2人分だけどうちは一人分!)

大さじ3
☆コーンスターチか小麦粉
大さじ1・5
☆砂糖
1/4カップぐらい(200ccのカップで)
☆塩
ひとつまみぐらい(ちょっとだけね)
250cc
バニラエッセンス
2,3滴
バター(入れなくてもいいですよ)
薄くスライスしたもの

作り方

  1. 1

    レンジでも使える耐熱の大きいボウル(容器)を用意してください。
    (小さいボウルだと、あふれ出てきます)

  2. 2

    ☆のついた材料を1で用意したボウルにいれて泡だて器(手でシャカシャカするやつ)で粉の塊をつぶす

  3. 3

    牛乳を2に入れて、粉が混ざるまで混ぜ混ぜ・・・
    塊がなくなるまで混ぜ混ぜ

  4. 4

    レンジで2分チンしてから、取り出して泡だて器で混ぜてね。
    またレンジにいれて1分チンして混ぜ混ぜしてください

  5. 5

    つやつやでとろとろしてたら出来上がり。
    まだ液体っぽい感じなら、30秒ぐらいチンして混ぜてください

  6. 6

    バニラエッセンスとバターを入れて混ぜて、で・き・あ・が・り

  7. 7

    冷やす場合・・・でき上がりのボウルにラップする(「まく」を防止するため)
    すぐ食べる時は、ラップなしでいいですよ♡

  8. 8

    アツアツはアイスにかけたり、自分はそのままボウルに入ったのを「味見」してしまってなくなってしまうことが・・

  9. 9

    冷やしたものは、もうちょっとプルプルに近いとろとろになりますよ。フルーツのディップやそのままでどうぞ~

コツ・ポイント

ポイントはとにかく大きいレンジ可な耐熱ボウルを使うことですかね。

ダイエット中の方!!・・・低脂肪牛乳、無脂肪牛乳、砂糖の代わりに甘味料の代用も可です

きれいなグラスのカップに入れるとこれはまたオシャレになりますよ。

このレシピの生い立ち

アメリカでよく食べられているチョコレートプディング。冷やしても温かいままでもとろりとおいしい!!!!
レシピID : 1209507 公開日 : 10/08/13 更新日 : 10/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
シングルアイシャドウ
チョコインで☆冷やすつもりが…美味しくてアツアツのまま完食(笑)

返信遅くなりました。アツアツもおいしいですよね!!

写真
chEk0
チョコ+で♪簡単材料でとっても美味~ !定番おやつにします!

美味しそう♡つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
そらっぴ
やばっ!!うまっ!!! 簡単にとろーりチョコレートですね!

クリームと一緒に、おいしそう♡作ってくれて、ありがとう!