葉っぱが可愛いパインアイスキャンディ

葉っぱが可愛いパインアイスキャンディの画像

Description

某テーマパークのアイスキャンディが忘れられず、黄金パインを購入し凍らせて、作ってみました。芯まで食べられて家族皆大満足!

材料 (4人分)

黄金パイン
1個

作り方

  1. 1

    写真

    黄金パインの葉を半分にカットします。

  2. 2

    写真

    まな板の上で、半分に切ります。

  3. 3

    写真

    それぞれを各4等分くらいに切る。(食べやすい大きさ)

  4. 4

    写真

    葉のすぐ下の部分と尻の部分を包丁で削ぎ落とす。

  5. 5

    写真

    皮を厚めにむく。芯は食べられるので取らなくてOK。

  6. 6

    写真

    1つずつラップに包み、凍らせて完成。葉をつけたままだと可愛いし、持ち手ができて食べやすいよ!芯まで食べられます!

コツ・ポイント

包丁で切る時、皮が固いので手を切らないように気をつけてね~。できあがりを薄めにするにはさらに半分に切ると食べやすい大きさになりますが、薄く切るときはくれぐれも包丁の扱いに気をつけてね!葉っぱを残すとできあがりが可愛い。

このレシピの生い立ち

某テーマパークで食べた生パインのアイスキャンディのおいしかったこと!その味を再現したいとスーパーの黄金パインを購入し凍らせると、そのままの美味しいアイスキャンディができあがりました。芯まで食べられて美味しくて家族皆大満足!
レシピID : 1221951 公開日 : 10/08/30 更新日 : 10/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モモキト
すごい!いつも割箸さして芯を捨ててたので感激です♪見た目も可愛♪

初めてつくれぽ貰って感動〜作ってくれてありがとう!嬉しい!!