ちょい辛納豆の画像

Description

いつもの納豆に飽きて、ちょっと豆板醤を加えてみたら…

材料 (1)

1パック
醤油
お好み
豆板醤
お好み
お好み
ゴマ油
お好み
お好み

作り方

  1. 1

    納豆に何も入れず30回位掻き回せる!ねばりが出た方が良い。

  2. 2

    納豆に付いている「たれ」を入れ掻き回す

  3. 3

    醤油をお好みで入れ掻き回す。あまり醤油を入れすぎてしまうと、びたびたになってしまうので注意!

  4. 4

    豆板醤をお好みで入れる!私はいつも小さじ1位です

  5. 5

    小ネギを入れる!万能ねぎや浅葱でもOK

  6. 6

    ゴマ油をお好みで入れる。あまり入れすぎると、ちょっと油っこいかも…納豆パックひとまわし位かな?

  7. 7

    お好みで刻みのりをかけて召し上がれ!!

コツ・ポイント

ご飯にかけて食べるだけじゃなく、胡瓜やおくらを入れておかずの一品にしたりお豆腐にのせて食べても美味しいですよ!お父さんのおつまみの一品になりますよ。

このレシピの生い立ち

納豆はほぼ毎日食べる我が家でも、いつも変わりない食べ方でちょっと飽きてきたとき…思いつきました。小4の息子も大好き!!
レシピID : 1225143 公開日 : 10/09/04 更新日 : 10/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピロミ♡
海苔とネギ無しですが…辛いの大好きなので豆板醤ちょっぴり多めで(⁎˃ᴗ˂⁎)ごま油の香りも良いし美味しかった♡有難うございます。