作ってみました「ひよこ豆味噌」の画像

Description

画像携帯なので悪くてすみませんが。美味しい、これ。期待以上でした。もっと作ればよかった。

材料

ヒヨコマメ水煮
400g
自家製無洗米麹(ひとめぼれ)
200g
自然塩
70g

作り方

  1. 1

    ヒヨコマメはは乾燥のものを煮ました。で、豆を200、水を200・・・と勝ってに思い込み(笑)、10割麹で仕込むことに。

  2. 2

    なんらかの方法で(フープロなど)で、1の豆をつぶします。

  3. 3

    塩(仙台の海水の塩だったとメモにあり)と、麹を混ぜて塩きり麹に。その後マメとまぜて、消毒した容器に詰める。

  4. 4

    *麹の作り方は私の別レシピを参考にしてくださいね。

  5. 5

    (ヒヨコマメって言わないとわからないかも。ふつーに味噌汁とかサラダとか使ってます。大豆より甘みとコクがあって旨いかも。)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

*ブログでやってる人がいて、真似してみました。レシピはオリジナルです。2009年2月7日作成。現在2010年9月でもたべられます。手作り味噌はある程度発酵したら、冷蔵庫に入れたほうが香りと味が守られる気がします。(暑い時期絶対!)
レシピID : 1225180 公開日 : 10/09/04 更新日 : 14/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chipst
麹多めで本日仕込みました!楽しみ!

ありがとうございます!季節的にも丁度いいと思います!