このレシピには写真がありません

Description

味があり、ジューシーなお肉ですよ。

材料 (二人+弁当用)

カナヤマ
半身
塩、胡椒
適量
卵+小麦粉
1個+大匙1.5をよく混ぜる
パン粉
適量
あれば、ドライハーブ
一つまみをパン粉に混ぜとく

作り方

  1. 1

    カナヤマを適当な大きさに切る。

  2. 2

    キッチンペーパーを引き、①を並べたらしっかり目に塩胡椒をする。10分~15分置いて軽く水分を出す。

  3. 3

    水気を取ったら、卵小麦粉液にくぐらせ、パン粉を付けて揚げましょう。

  4. 4

    揚がったら、そのまま又は、ソースなんかでどうぞ。

  5. 5

    *水分の多目のお魚です。塩して少し置けば問題ない。パン粉の下に衣をまとうことで、ジューシーさが逃げません。

  6. 6

    *揚げたのを冷凍します。お弁当に入れるときは、チンしてグリルかフライパンでカリッとね。

コツ・ポイント

しっかり下味をつけて、ソースをかけなくてもいけますよ。
お魚の味を楽しんで。

このレシピの生い立ち

かなやまが安いからに決まってるじゃない
レシピID : 1236318 公開日 : 10/09/18 更新日 : 10/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート