キャラ弁 ウサビッチ★プーチンの画像

Description

ウサビッチ★プーチンのキャラ弁です。

材料

目・土台
顔、耳、うで
鼻、目玉、数字
服の模様
服、ゼッケン
マヨネーズ
パーツの接着剤

作り方

  1. 1

    写真

    キャラの図案と使う材料を決める。

  2. 2

    写真

    作りたい大きさのイラストをクッキングペーパーへ顔・耳などのパーツごとに分けて描き、それぞれに切る。

  3. 3

    カットしたクッキングシートに合わせて ハム、海苔、カニカマ(赤い部分)を はさみ・カッターナイフなどで カットします。

  4. 4

    ※焼き海苔のパーツは下絵のクッキングペーパーごとホッチキスで留めてカットするとやりやすいと思います。

  5. 5

    写真

    土台のチーズに、それぞれカットした材料を乗せて図柄を張り合わせて作り、いらない台紙部分をカットして出来上がり。

  6. 6

    ※マヨネーズをのり代わりに使うとパーツのズレを防げます。

  7. 7

    ※細かい作業は爪楊枝や竹串を使って作業するとやり易いです。

コツ・ポイント

キャラクターをご飯の上にのせる場合は、ごはんを詰めるときに少しごはんを少なめにしてフタにキャラがピッタリ引っ付かないようにすると、フタを開けたときフタにパーツが引っ付いてしまうのを防げるかと思います。

このレシピの生い立ち

子供のリクエストで作りました。
レシピID : 1240738 公開日 : 10/09/30 更新日 : 10/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kanamanaママ
子供達のお弁当に☆参考になりました!お友達にウケたようです♪

掲載、大変遅くなり御免なさい。れぽ♪ありがとうございます。

初れぽ
写真
Happyブー♪
顔が似てないですが、参考にしてみました♪

参考にしてくれてありがとう。★キャラが可愛いわぁ味出してる