低カロリー簡単2色ゼリーの画像

Description

1個約90kcal。ヨーグルトの乳清も缶詰の液汁も残さず使用☆上はぷるるんゼリー、下はレアチーズ風、甘さ控えめです

材料 (4個分)

パイナップルの缶詰
2スライス
缶詰の液汁
1缶分(150ccくらい)
ダイエット甘味料(スリムアップシュガー)
2袋(3.4g)
1袋(5g)

作り方

  1. 1

    写真

    水きりヨーグルトを作ります。
    私は、コーヒーフィルターを使用。このまま冷蔵庫へ。

  2. 2

    缶詰を果物と液汁に分けます。(8スライス入のパイナップル缶で液汁は150ccほど。)パインは8等分位に切ります。

  3. 3

    写真

    約4時間後。乳清は150ccくらいに。2の液汁とあわせておきます。
    *お好みで水きり具合を調整してください。

  4. 4

    写真

    ゼラチンに大さじ3杯の熱湯(80度以上)を入れ、よく溶かします。

  5. 5

    4のゼラチン液大さじ1杯分と甘味料を水きりヨーグルトに加え、手早く混ぜ、器に4等分し上にパイナップルをのせます。

  6. 6

    残りのゼラチン液を3と合わせ、5のグラスにそっと注ぐ。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫で冷やし固めて、できあがり。

コツ・ポイント

5でヨーグルトが冷たいと、ゼラチンを入れてからどんどん固まっていくので、手早く。
6のゼリーの部分は、ゆるめなので、あせらず混ぜて大丈夫。いろんな果物缶でお試しください。

このレシピの生い立ち

脂肪ゼロのヨーグルトやダイエット甘味料を使用してカロリーダウン。ポットのお湯を使えば、火も使わず、簡単!お財布にも体にも地球にもやさしいゼリーです☆
レシピID : 1243192 公開日 : 10/09/26 更新日 : 10/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート