焦がし醤油の絹さや炒めの画像

Description

焦がし醤油が香ばしくて、どんどん手が伸びるおつまみ風な一品。簡単なおかずとして付け合わせにしても。

材料 (二人分)

100g程度
醤油
少々
ごま油
小匙1程度
少々

作り方

  1. 1

    洗った絹さやの筋は取っておきます。

  2. 2

    フライパンに油をひきます。十分熱したら、絹さやを入れ、油が全体に行きわたる様に、軽くさっと炒め、胡麻も入れます。

  3. 3

    上から醤油を少々たらします。じゅっと音がしますが、ひるまず絹さやに焦げた醤油が当たるように炒めます。

  4. 4

    皿にとって、ごま油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

歯触りを残すように、絹さやはさっといためること。

このレシピの生い立ち

義妹が来た時、おつまみとして作ってくれた一品。気にいって時々作ります。おつまみとして食べる場合は手で直接ぱくぱく。ビールに合います。
レシピID : 1254200 公開日 : 10/10/09 更新日 : 10/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (2人)
写真
yoshimiiiy
スナップエンドウ、ゴマ無しも旨し!!

ご飯もお酒も進みます!

写真
yoshimiiiy
スナップエンドウでも旨し!ゴマ忘れた~(゚◇゚)ガーン

胡麻なくても焼き色がいい感じについて美味しそうです!

写真
yoshimiiiy
スナックエンドウでも美味しく頂きました.・*。:゜☆春の味~♪

焦げ目が美味しそうなこと、、、!春が待ちどうしいですね!

写真
yoshimiiiy
リピリピ! この季節到来に幸を感じます.・*。:゜☆ ゴチ!

簡単だし、ご飯もビールも進む。絹さや緑が季節ですね!