茹で落花生のおつまみ(食べるラー油炒め)

茹で落花生のおつまみ(食べるラー油炒め)の画像

Description

初めて食べた茹で落花生。食べるラー油で炒めたら美味しいのでは?!と考えて。

材料 (食べたい分)

一つまみ
食べるラー油
大匙 2位(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    茹で落花生は殻を剥く
    (茶色のうす皮はそのままで!)

  2. 2

    フライパンに食べるラー油を入れて火にかける。

  3. 3

    写真

    パチパチと音がしてきたら殻を剥いた落花生を入れて炒める。

  4. 4

    写真

    表面がパリッとしたら塩少々振って炒めて、完成です!
    皿に移してビールが進ます♪

  5. 5

    写真

    今回使用したのは頂き物のこのラー油にんにくです!(にんにくが生タイプでした!)

  6. 6

    写真

    節分残りの落花生で(笑)

  7. 7

    写真

    歯ごたえは茹で落花生の方がいいです。これはこれでありかも?!

コツ・ポイント

辛いのがおすきな方はラー油を+するといいですよ♪まだ試してませんが、乾燥した落花生でも美味しくできると思います!

このレシピの生い立ち

頂いた茹で落花生。傷む前に食べてしまおうと考えました♪
レシピID : 1270122 公開日 : 10/10/29 更新日 : 11/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
rie-tin
沖縄お土産パイン入り食ラーと♪ちょっと焦げたけど旨旨ね❤ご馳走様

リピ嬉♪食べラーもいろんな種類あるんだね?!美味しそう!

写真
ぽりぽり拓庵
ゆっかさん☆ピリカラで美味しいです~❤おつまみにピッタリですね♪

嬉しいコメありがとう♪炒めるとおいしくなりますよね♪

写真
rie-tin
父の力作ピーナッツにて♪おつまみに最高!美味しく頂きました^^♡

お父さん作?!ありがたい!嬉しいな♪アイコン可愛い♪微笑まし

写真
たなか家
りぴ♪やっぱりこれ美味しいよね^^

リピ貰えるなんて?!嬉しい♪しかも美味しそうです!ありがとう