ゆかりを使って!◆和風◆粉ふきいも

ゆかりを使って!◆和風◆粉ふきいもの画像

Description

ゆかりは余っていませんか?ゆかりを使って、いつもの粉ふきいもを和風にアレンジ!簡単に出来きて美味しい粉ふき芋です。

材料 (2人分)

作り方

  1. 1

    じゃが芋の皮を剥き、鍋で竹串が通るまで茹でる。

  2. 2

    湯を捨て、再び鍋を火にかけ、じゃが芋に付いた余分な水分を飛ばす。

  3. 3

    火を止め、鍋の蓋を持ち、鍋を揺らして粉をふかし、ゆかりをふりかける。

コツ・ポイント

じゃが芋の品種は、男爵や北あかりなどのホコホコ系の品種がオススメです。
行程3で鍋をゆする時、火傷にご注意下さい。
ゆかりの塩分が足りない場合は、塩でご調節下さい。

このレシピの生い立ち

ゆかりが大量に余っていたので。
レシピID : 1278711 公開日 : 10/11/08 更新日 : 10/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
ポニーリボン
茹で過ぎて形がボロボロに崩れちゃいました汗。簡単で良いですね☆
写真
とっちゃん2号
結構薄味でした。簡単で美味しかったです。ありがとうございました

ありがとうございます。味が足りなかったら、塩を追加で♪

写真
DORA*DORA
あと一品にぱぱっとできて美味しかったです(^-^)

ありがとうございます♪作って頂き、嬉しいです☆(#^^#)

写真
たまりろ
もう一品の時に助かりました!簡単でホクホクで彩りもいいですね!

ありがとうございます!簡単なのでこれからもぜひ♪(*´`*)