このレシピには写真がありません

Description

ふだんのおやつ用に,バターのかわりにサラダ油,チョコレートの代わりにココアを入れた、すこし軽めのブラウニーです。
もちろんバターでも出来ます。

材料

100g
70g
砂糖
100~150g
サラダ油
100cc
3コ
くるみ、ナッツなど
適宜(なくても可)
バニラエッセンス
好みで

作り方

  1. 1

    オーブンは180~190度に暖めます。
    ナッツを入れるときは刻んでおきます。  

  2. 2

    ボウルに卵をわりほぐし、砂糖を入れてよく混ぜます。
    入れる場合はバニラエッセンスもここで。
    完全に混ざったらサラダ油を入れてもったりするまで混ぜます。
    サラダ油はお好みで溶かしバターでももちろんOK.

  3. 3

    粉ふるいまたは万能こし器にココアと小麦粉を合わせて入れ,
    まぜながら、2にふるい入れます。
    ナッツを入れて、木べらやゴムべらで底からよく混ぜます。
     ちょっと混ざりにくいですが,あんまり練らないように,
    切る感じで。 

  4. 4

    四角いオーブン角皿にクッキングペーパーをしくかアルミ箔で25×25程度の角型を作る。
     アルミ箔の型の場合は油かバター類を塗っておいたほうがいいです。
     型に流して,15~25分程度焼きます。硬めが好きな人は高温で長めに、柔らかめが好きなら最初は時間

  5. 5

    オーブンから出したら,
    特にアルミ箔の型の場合は早めに外して,まだあたたかいうちに切り分けます。
     オーブンペーパーを敷いてある場合は,包丁で切り目を入れてそのまま冷ましても大丈夫です。

コツ・ポイント

大人向けにはぐっとお砂糖を減らしてもいいですがココアだけは多めに。

このレシピの生い立ち

レシピID : 128902 公開日 : 04/02/08 更新日 : 04/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート