超簡単アテ♪アボカドのオイル和えの画像

Description

伊と和の融合、アンチョビわさび小洒落風 ってところかな?
刻みアンチョビでも良いけど、ペーストの方がなじみやすいですよ。

材料 (1皿分)

1/2こ
EXバージンオリーブオイル
大さじ1
1~2cm(山葵と同量)
山葵(チューブで充分)
1~2cm(アンチョビと同量)
※濃い目が良かったら2cmをオススメ。

作り方

  1. 1

    完熟手前~完熟くらいののアボカドの種を取り可食部をスプーンでくりぬき&適当に切る。

  2. 2

    アボカドの皮を器にして、オイルとアンチョビ・山葵を混ぜる。
    (洗い物を減らしたいだけ)

  3. 3

    2の中に1のアボカドを戻し、ざくっと混ぜたら完成!

コツ・ポイント

コツなんて!混ぜるだけです♪
あえて言うなら、あまり若すぎるアボじゃないほうが良いと思います。もちろん完熟でも。

このレシピの生い立ち

白ワインのアテに食べようとアボカドを切ってみたら、少しだけ若かったので、
適当にやってみたら簡単ナイスなアテができちゃいました。
これらと和えると青臭さが気にならなくなります。倍量作ってパスタにしてランチにもいいかも(・∀・)
レシピID : 1293716 公開日 : 10/11/25 更新日 : 10/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
monike
私もこの組み合わせ大好きです♪お酒が進む~☆

カワイイれぽありがとございます!進んじゃいますね(´艸`)♪

初れぽ
写真
minami1977
カッペリーニに添えて☆アボとアンチョビ、山葵、最高です!

おおお美味しそう!素敵なアレンジありがとうございます★