*ルクエdeおせちの後に。栗小豆蒸しパン

*ルクエdeおせちの後に。栗小豆蒸しパンの画像

Description

あまっている栗の甘露煮があれば、短時間で出来る蒸しパンは、いかがですか♡

材料 (ペティート・1回分)

砂糖
10g
40cc
サラダ油
大さじ1/2
甘納豆(または黒豆の甘煮)
適量

作り方

  1. 1

    ボールに、ホットケーキミックス・砂糖・牛乳・サラダ油を入れて泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    スチームケースに薄くサラダ油(分量外)を塗って1を流し込み、ケースを両手で持ち数回台に打ち付けて、中に入った空気を抜く。

  3. 3

    写真

    2の上に甘納豆と4等分位に切った栗の甘露煮をのせる。

  4. 4

    写真

    3のふたをして、600wの電子レンジで1分20~30秒加熱し、そのまま2分蒸らす。

  5. 5

    ※2倍の量で作る場合は、レギュラーサイズのルクエを使い、約3分加熱し、そのまま3分蒸らしてください。

コツ・ポイント

加熱時間は、様子を見ながら調節してくださいね。
(加熱中、レンジの中のスチームケースの隙間から、湯気が出始めて10秒位で止めると、ちょうどいい感じです。)
「日清 お菓子百科 ホットケーキミックス」を使ったら、よくふくらみました。

このレシピの生い立ち

栗の甘露煮があまったので、甘納豆と一緒に蒸しパンにしてみました。
レシピID : 1318512 公開日 : 10/12/29 更新日 : 11/01/02

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
ほっほ
子供が急にレーズンを食べたがり…すぐ作れて助かりました!

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡

写真
さがおり
リピです。やっぱりおいしかった!私の黄金レシピにします!

ふわふわで、とっても美味しそう~♪リピありがとう(*^^)v

写真
さがおり
栗納豆をカットして作りました♪なかなか本格派な蒸しぱんに♪

とっても美味しそう~♪作って頂き、れぽもありがとう(^^)/

写真
みさき♪
簡単!時短!栗を刻んで中にも入れてみました♪

栗がたっぷりで美味しそう~♪作って頂き、れぽもありがとう(^^)