豆腐と納豆のふわふわ揚げの画像

Description

納豆のねばねばパワーのお陰かどうか分かりませんが、ふわふわに揚がりました。

材料 (4人分)

1丁(400g)
2P(80g)
大さじ1
塩こしょう
適量
1個
大さじ5位
揚げ油
適量
ポン酢
適量
カラシ
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジでチンするなどして、よ~く水気を切り、フォークなどでそぼろ状にしておく。

  2. 2

    納豆をよーく混ぜ、パックに付いているダシを入れてさらに混ぜ、1の豆腐にいれて、黒ゴマを入れ、塩こしょうをし、またまた混ぜる。

  3. 3

    卵を溶き入れ、全体に混ぜ、小麦粉を様子を見ながら加え混ぜる。(スプーンですくってみて、流れ落ちず、やっととどまってくれるくらいの堅さ)

  4. 4

    落とし揚げにする。(高めの油でさっと揚げる。)からしポン酢でいただきます。

コツ・ポイント

生地の硬さは豆腐の水切りの具合や卵の大きさによって変わってくると思うので、小麦粉の量は加減して下さい。

このレシピの生い立ち

大豆同士なのできっと合うと思って。
レシピID : 132159 公開日 : 04/03/01 更新日 : 05/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
さっこ212
ふわふわで、子供も旦那も大喜びでした!ゴマなしでごめんなさい。

美味しそーです((∩^Д^∩))久しぶりに作りたくなりました

初れぽ
写真
はるルン
フワフワでめちゃ旨でした!2歳の子供が10個以上食べてました★(笑)

うちの息子も2歳です。うちの子もたくさん食べます^^