簡単粕汁の画像

Description

豚汁の味付けに酒粕を溶かしてたすだけ。
簡単すぎでごめんなさい。

材料 (4人)

豚汁の材料
4人分
酒粕
お好みで100g~

作り方

  1. 1

    豚汁の材料を出汁で普通に煮込む。
    味噌はまだ入れない。

  2. 2

    酒粕をちぎって、すり鉢に入れ、1のゆで汁を少々入れてよく摺り溶かす。

  3. 3

    2を1の鍋に入れて
    味噌を入れて溶く。
    味を見ながら、溶かした酒粕・味噌を適宜追加する。

  4. 4

    ネギをちらして、できあがり。

コツ・ポイント

酒粕をすり鉢で摺り溶かす時、酒粕をなるたけ細かくちぎり、出し汁は少しずつ入れ、すりこぎでつぶすようにします。出し汁を多く入れすぎるとツルツルすべって溶かしにくくなるので、入れすぎたと思ったら、出し汁をお鍋に戻して。

このレシピの生い立ち

酒粕がアンチエイジングに良い!と聞き、酒粕を購入。
以前食べた味は酒粕の匂いが強烈で、好きになれなかった。
そこで、納得の行く味付け、且つ超簡単に作ってみました。
レシピID : 1321697 公開日 : 11/01/05 更新日 : 11/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
腹ペコハリネズミ
身体があったまりますね!メインおかずとしても食べれます(^_^)

つくれぽありがとうございます!あったまってね♪