もっと簡単チョコレートケーキの画像

Description

ココアパウダーをふるう手間が省けるココアドリンク用のパウダー。さらに簡単しっとりケーキになりました。砂糖いらずです。

材料 (2~3人分)

ココアドリンク用ココア(砂糖入り)
大さじ2(40g)
100cc
バター
30g
1個

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで溶かす。

  2. 2

    バター以外の材料を泡だて器で混ぜる。最後に溶かしバターを加えて混ぜる。

  3. 3

    【炊飯器】炊飯器の容器に材料を入れ、スイッチを入れる。炊飯完了でスイッチが上がり竹串をさして確認。焼けていたらOK

  4. 4

    【オーブン】パウンドケーキの型、ケーキ丸型等に材料を入れ、180度20分で焼く。竹串を差し確認。焼けていたらOK

コツ・ポイント

パウンドケーキの型、ケーキ丸型にはクックパーをひくと、片づけが簡単!

このレシピの生い立ち

チョコレートケーキをさらに簡単に。秘訣はココアドリンク用のパウダーでした
レシピID : 1336724 公開日 : 11/01/22 更新日 : 11/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
姉妹ママ☆ぺっかな
娘と作りました☆材料少なく楽チンでした!今度はチョコチップを♡

つくれぽ有難うございます!チョコチップ私も入れてみようかな♪

写真
クックV2UHQW☆
砂糖をラカント、ココアをココア飲料で! ほんのりココア風味でした

つくれぽ有難うございます!健康に配慮されいて、私も見習います

写真
れめこ035
ココアの味がしっかり効いていて美味しかったです♪御馳走様です

つくれぽ有難うございます。ふっくら良い焼き色ですねえ~。

写真
AKM4687
牛乳→豆乳で。しっかりココアの風味があって美味でした♬

わ!カワイイ♪豆乳はヘルシーですね!つくれぽ有難うございます