白子の簡単フライ風の画像

Description

白子のおいしい季節ですね~☆てんぷらにしたいけど、揚げ油の節約&油分カットのための
とっておきの作戦です!!

材料 (二人分位)

1パック
適量
パン粉
適量
サラダ油(またはバター)
適量

作り方

  1. 1

    白子は手でちぎって食べやすい大きさにします。

  2. 2

    ビニール袋に薄力粉と1を入れて、まんべんなくまぶします。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、ゆすりながら2をソテーしていきます。

  4. 4

    全体がきつね色になったら、いったん取り出してパン粉を入れます。

  5. 5

    パン粉がカリカリになったら白子を戻して、フライパンをゆすって全体にまぶせたら出来上がりです。

  6. 6

    油をバターにすると洋風になります。
    タルタルソースにも合います。

  7. 7

    もっとラクしたいときは最初からパン粉と薄力粉を混ぜても。

  8. 8

    冷めたものは、お茶漬けにいれてもおいしいですよ☆

コツ・ポイント

揚げたてがやっぱりおいしいです。
くせなく食べられます☆☆

このレシピの生い立ち

白子がおいしい季節です。
簡単にできるフライを考えました。
レシピID : 1337695 公開日 : 11/01/23 更新日 : 11/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート