離乳食後期*惣菜おじや(あまり物で)

離乳食後期*惣菜おじや(あまり物で)の画像

Description

冷蔵庫で出番を待ってた作り置き惣菜で、デロデロおじやを作ります。
産後のダイエット時ならお母さんも一緒におそろいまんま!

材料 (お母さんと赤ちゃん2人分)

あまったお惣菜↓
今日はひじきの炒め煮
余っただけ
お茶碗一杯分位
1個
刻み葱
適量
大人は七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はひじきの炒め煮で作りました。レシピID:1340806

  2. 2

    ごはん・余り物・ご飯の倍量位の水(分量外)を鍋に入れ煮立たせ、卵・葱を加えてデロデロのおじやにします。

  3. 3

    【ホウレン草のおひたし】
    水+チーズ+味が薄そうなら和風だしで、和風リゾットに。

  4. 4

    【きんぴらごぼう】
    ごぼうは赤ちゃんが食べやすい位に刻んでください。

  5. 5

    【切干大根の煮物】
    切干大根は噛み切れないことがあるかもなので、少し刻んでください。

コツ・ポイント

ひじき以外でも、ホウレン草のおひたし、切干大根やきんぴらごぼう等なんでも有り。
蛋白質が無い~とか気になれば、崩した豆腐や小さく刻んだちくわを入れます。
水の量はお好みでOKです。いつものおじや位入れてください。我が家はいつも適当です。

このレシピの生い立ち

お弁当用に作り置きする惣菜が、金曜になっても無くならんかった;

そのまま家で食べきったりもしますが、長男が赤ちゃんだったときは金曜の昼はいつもおじやでした。
手抜き・・・ごめんよマイサン・・
レシピID : 1342380 公開日 : 11/01/28 更新日 : 11/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート