簡単おこわ(鶏肉と塩昆布)の画像

Description

てまひまおかけいたしませんよ(´▽`)塩加減がpointです☆

材料 (2合分)

もち米・白米
各1合ずつ
100g
和風出汁の顆粒
4g
大1
塩・醤油
少々
適量

作り方

  1. 1

    米を洗い、炊飯釜に入れ2合分の水を入れて…酒・醤油を2周・塩一つまみ入れてかき混ぜ手おきます

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさにきります。それを釜にいれます。

  3. 3

    そして、おこわモードで炊きましょう。

  4. 4

    炊き上がったら、塩昆布をいれます。
    塩加減を注意しながら、調節してください。また、入れすぎると鶏肉の風味が消えちゃいます

コツ・ポイント

最初に塩を少なめに、仕上がりに塩昆布と通常の塩で調節して。

このレシピの生い立ち

急に食べたくなったけど、材料もそんなになくて。もち米しかなかったけど、家にあったもので作りましたよ。
レシピID : 1343867 公開日 : 11/01/29 更新日 : 11/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート