見栄え良し♪おにぎりの中身が分かる方法

見栄え良し♪おにぎりの中身が分かる方法の画像

Description

朝食・昼食・夕飯などいつものおにぎりが見栄え良し♪
どれがどの中身だかすぐ分かっちゃう☆
中身がすぐ分かる方法です^^

材料 (おにぎり個数分)

握ったおにぎり
お好きな個数
★おにぎりの中身の具
ひとつまみ強

作り方

  1. 1

    おにぎりに入れた具・もしくはお好きな具を握ったおにぎりの上に★分のせて出来上がり。

  2. 2

    ☆中身の具が手作りの場合は少し多めに作って、握る際に上に乗せる様に★分残しておいて下さいね☆

コツ・ポイント

上にのせる際、おにぎりのテッペンを少し押して凹ませてのせると上手くのります♪

このレシピの生い立ち

おにぎりを作っておいて「どれがどの中身だっけ??」となることが多々ありました;それで思い付いた方法です(●´∀`●)/
レシピID : 1347672 公開日 : 11/02/02 更新日 : 11/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
なおT
ひトみ©とコラボよ♪中身が鮭だけだけど見栄え良し♡私もよくするの

素敵なプレートにして頂けて感激です♪とても嬉しいです☆感謝!

写真
MOMOパンダ
今日のパパ弁おにぎり弁当♪中味が判るって素敵レシピ☆ありがとう!

旦那様のお弁当にありがとうです♪何か可愛い☆

写真
いちごぱぴこ
ナナCとコラレポ♬一目でわかって一口目から美味しくて大好き~❤

コラボとても嬉しいっ♪めっちゃ可愛い(笑)いつもありがと♪

写真
シュウちゃんのママ
このわかりやすさが好き♡美味しいとこ取りできるから(笑)

素敵な海苔の巻き方☆嬉しいコメ♡招き猫様、おへそ可愛い(笑)