イニシャル入りでオリジナルホットケーキ

イニシャル入りでオリジナルホットケーキの画像

Description

イニシャルやイラストを描いてあげると大人も子供もびっくりハッピー。元気にドーンとテーブルに乗せて!

材料

必要なだけ
必要なだけ

作り方

  1. 1

    ホットケーキ種を作り、焼く。

  2. 2

    片面をこんがり焼いたら裏返す。

  3. 3

    写真

    こんがりした面に、残った種をスプーンに取ってイニシャルやイラストを描く。

  4. 4

    再度裏返して10秒ほど焼けば出来上がり!

コツ・ポイント

デザインを描いて裏返した後は、焼き過ぎると見えなくなるので、さっと加熱するだけでオッケです。手作りホットケーキミックスはまとめて作り置き、一回の必要量が身近にあるコップでどれ位か大体覚えておいて作る時にそれですくうとカンタン。

このレシピの生い立ち

ホームメイドホットケーキを更にオリジナルにアレンジ。イニシャル付のをドンと出されたら、大人も子供もみんなちょっとびっくりハッピーに! 
レシピID : 1350431 公開日 : 11/02/05 更新日 : 14/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート