肉巻きおにぎり♪照り焼き風の画像

Description

ずっと興味があった肉巻きおにぎり。適当にお肉巻いて作ったら、意外とイケます。

材料

1パック
茶碗2杯分くらい
適量
醤油・お酒
大1
砂糖
小2

作り方

  1. 1

    ごはんを好きな形に握ります。私は俵型にしました。

  2. 2

    お肉を隙間がないように巻いていく。少しめんどくさいけど、細切れ肉でも大丈夫。

  3. 3

    小麦粉をまんべんなく付けて、形を整える。もう一度握る感じで。

  4. 4

    油をひいたフライパンで、じっくり、焼いて行く。はじめに転がしすぎるとお肉がとれてしまうので、一面ずつ焼く感じで。

  5. 5

    全体が焼けたら、一度取り出し、調味料を入れる。醤油大1、砂糖小2、酒大1くらい(すみません、適当です)

  6. 6

    プクプクしはじめたら、おにぎりを入れ、照りっとなるまでからめる。

コツ・ポイント

焼くのはこんがり焼いた方がおいしいかもです。小さいお肉でも、くっつけて小麦粉で覆うと、全然大丈夫でした。取れたりしなかったです。

このレシピの生い立ち

旦那サマのお昼用に。おにぎりしか持たないので、ガッツリ食べられるようにと思って適当に作りました。
レシピID : 1354576 公開日 : 11/02/09 更新日 : 12/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かりあん
ご飯包みきれてないけど、こってり味で食べ応え◎美味しかったです。

美味しそう~私も食べたいです♪ありがとうございます☆